2015年10月16日

本日も快晴!


お日様は暖かく、風は心地よく吹いています。

高速の妙高高原インターから池の平温泉に上ってくる途中にヤナギバヒマワリがきれいに咲いています。

002.jpg   001.jpg

毎年この地区の方たちが四季折々の花を咲かせてくれています。



観光協会前のもみじは紅葉真っ盛りかわいい

001.jpg



今、妙高女将会でイベント開催中です。

「自然ソムリエと歩く天心遊歩道」〜10月31日迄
「高原の紫陽花リース作り」〜10月18日迄

お申し込み、お問い合わせは、妙高市観光協会へ
                   (п@0255-86-3911)

posted by 池の平温泉観光協会 at 13:57| Comment(0) | ご案内

2015年10月15日

本日快晴!

昨日まで隠れていた妙高山がやっと顔を出してくれました。
本日快晴。秋晴れです晴れ晴れ晴れ

001.jpg


雲に覆われている間に山の上の紅葉は終わってしまい、スキー場まで下りてきています。
いもり池の紅葉ももうすぐ見ごろです。

妙高高原の紅葉情報はこちら


10月18日は「秋の妙高山麓エコ・トッレッキング」です。お天気になりそうなので、きれいな紅葉が楽しめそうですねexclamation×2


posted by 池の平温泉観光協会 at 11:35| Comment(0) | ご案内

2015年09月28日

秋の妙高山麓エコ・トレッキング参加者募集中

10月18日(日)に「秋の妙高山麓エコ・トレッキング」が行われます。
紅葉のきれいな時期に家族そろってトレッキングはいかがですか?
お昼には、きのこ汁が振舞われますよー(長音記号2)ー(長音記号2)

お得な宿泊プランもありますので、お問い合わせ下さい。

詳しくはこちらから





posted by 池の平温泉観光協会 at 11:36| Comment(0) | ご案内

2015年08月30日

9月の観光情報のご案内

ススキの穂も出始め、妙高高原も秋の気配を感じますぴかぴか(新しい)
朝晩はひんやり、半袖だと寒いくらいですバッド(下向き矢印)
お越しの際は、長袖の羽織る物を一枚お持ちくださいわーい(嬉しい顔)


さて、9月の観光情報をご案内いたしますexclamation
是非、お立ち寄りください☆

9月1日(火)〜11月15日(日) アパリゾート上越妙高 オータムイルミネーション
http://www.apahotel.com/illumination/  17:00〜22:00(最終入場 21:30) 

9月2日(水) 妙高天心茶会 10:00 法要、10:30〜12:00 野点(どなたでもご参加できます)

9月5日(土) 関山神社・宝蔵院歴史探訪2015(ハートランド妙高)

9月5日(土)〜6日(日) 信越自然郷・五高原ロングライド2015

9月5日(土)・6日(日) 10周年記念 妙高ごっつぉまつり(直売センターとまと)

9月6日(日) 第15回 妙高サマージャンプ大会 (赤倉シャンツェ、競技:午前8時〜)
※葛西紀明、伊藤大貴、竹内択、清水亜久里、曽根原郷、佐藤瑶、山川太朗ほか有力選手が参加予定

9月6日(日) いもり池周辺のガイドウオーク(ビジターセンター)

9月12日(土) 長沢伝統行事 「長沢よみや」 

9月12日(土)、13日(日)、22日(日)、23日(月・休) 燻製をつくってみよう!(ビジターセンター)
9月20日(日) 山のごちそうまつり(大滝荘)

9月20日(日)・21(月・祝) 第2回ブラックバスをやっつけろ!(いもり池ブラックバス駆除親子釣り大会)

9月22日(火・休)〜23日(水・祝) 信越五岳トレイルランニングレース
http://www.sfmt100.com/

9月23日(水・祝) 第19回 関所まつり(北国街道 関川関所 道の歴史館、入館無料) 

9月26(土)・27日(日) MYOKO AVALANCHE 2015 Series(妙高杉ノ原スキー場、マウンテンバイクレース)

9月27日(日) いもり池周辺のガイドウオーク(ビジターセンター)
posted by 池の平温泉観光協会 at 09:16| Comment(0) | ご案内

2015年07月07日

森の音楽祭のご案内

久しぶりの更新となりました。

今日は、毎年恒例の「池の平温泉 森の音楽祭」のご案内です。
日程とプログラムが出来ました。
こちらからどうぞ
なぜかたてに表示できなくてすいません。

去年悩まされたマイマイ蛾の毛虫、今年はあまり見かけません。おかげで木々の緑は鮮やかです。去年はみんな食べつくされ、緑がぜんぜんありませんでしたからねバッド(下向き矢印)

いもり池周辺もいろいろな花が咲いています。詳しくはこちら・・・


まだまだ涼しい池の平温泉へぜひお越し下さい。いい気分(温泉)いい気分(温泉)



posted by 池の平温泉観光協会 at 10:53| Comment(0) | ご案内