2016年01月15日

雪合戦!申し込み始まりました。

今年もやります雪合戦どんっ(衝撃)あせあせ(飛び散る汗)

今回から名前も新たに 『妙高雪合戦フェスティバル』 となりました。

遠くから来てくださる方、近県より参加の方、それぞれにプランがあり申し込み締切日も異なるようです。

申し込み、詳細はこちらから  http://sbbm1.jimdo.com/


去年の大会の様子です。 ご参加お待ちしておりますexclamation×2

DSC00721.JPG008.jpg



池の平温泉観光協会


posted by 池の平温泉観光協会 at 10:55| Comment(0) | ご案内

2016年01月12日

スキー子供の日がありますよ!

年が明けたと思ったら3連休も終わり1月も半月近くたってしまいました。

連休前はスキー場の雪がピンチだったのですが、直前に降ってくれました。手(チョキ)

おかげさまで全リフト稼動しております。

しかしまだ例年とは比べ物にならない雪の量・・・もう少し欲しいところです。

今週はずーと雪の予報ですがなぜかあまり積もらない今日この頃・・・・少しずつでも降り続いてくれると助かりますexclamation


ここでお知らせ!

毎月第3日曜日は、『スキー子供の日』 スキー場へ来てくれた子供たちにお菓子のプレゼントがあります。
1月は17日です。 お楽しみにexclamation&question



〜池の平温泉観光協会〜




posted by 池の平温泉観光協会 at 11:07| Comment(0) | ご案内

2015年12月28日

やっと!

土曜日、日曜日と恵の雪が降りましたexclamation×2

スキー場のリフトも運行本数が増えています。詳細はこちら〜


そして今日は良いお天気晴れ 絶好のスキー日和ですexclamation×2

でもあんまり天気が良すぎると雪解けが心配になります・・・・・


「Mt.myoko シャトルバス」の運行が始まりました。赤倉〜池の平〜杉ノ原の各スキー場を結びます。
今年は乗車券が必要となりましたので、各宿又は観光協会で事前に購入して下さい。
詳細は妙高市観光協会ホームページをご覧下さい。


雪が積もり、スキー場がオープンして池の平温泉もやっと冬らしく活気付いてきました。

年末年始はぜひ池の平温泉スキー場へお越し下さい。お待ちしております。


池の平温泉観光協会
posted by 池の平温泉観光協会 at 10:11| Comment(0) | ご案内

2015年12月26日

スキー場オープンです

ようやく 池の平温泉スキー場 オープンですexclamation×2

雪が少し足りないので「カラマツペアリフト」のみでPM4時までの運行となります。

詳しくはこちらから


今年の妙高高原、いまいち雪が積もりませんバッド(下向き矢印)

なので、今のところ一部オープンという所がほとんどです。

今日も雪の予報ですが、今は薄日が差していて雪もチラチラ・・・・・

今夜どかっと降って明日は前面オープンと行きたいものです。雪




池の平温泉観光協会

posted by 池の平温泉観光協会 at 09:38| Comment(0) | ご案内

2015年10月19日

エコトレッキンが開催されました

快晴!  とはいかなかったのですが、まずまずのお天気の中たくさんの方がトレッキングに参加されました。

集合してラジオ体操で体をほぐし、出発です。

トレッキングから戻ってくるまでの間、テントでは役員の方が「きのこ汁」作りをしました。

004.jpg

11時半頃から次々と戻って来られて、きのこ汁とおにぎりで昼食になりました。

001.jpg

きのこ汁を求めて並ぶ参加者の皆さん!
002.jpg

皆さんお疲れ様でしたexclamation
又来年も起こし下さい。



posted by 池の平温泉観光協会 at 11:35| Comment(0) | ご案内