2020年06月12日

マンスリーマーケット開催! 第1回目は明日6月13日

やっと観光業も動き出した今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

池の平温泉では三密にならないように広い土地を活かし、屋外で「マンスリーマーケット」を行います。
主催は「GO MYOKO」さん。音楽あり、食べ物・飲み物あり、そしてフリーマーケットもあります。
フリーマーケットは持ち込みOKだそうです。売りたいものがあったら持って来てみては・・・・。

毎月第2土曜日を予定しておりますので、是非お出かけ下さい。
早速ですが、第1回目は明日6月13日(土)に開催します。

お待ちしております!








続きを読む
posted by 池の平温泉観光協会 at 11:56| Comment(0) | イベント

2020年01月17日

冬のイベントご紹介

今年は少雪で、スキー場がオープンできないところもあるようですが、池の平温泉は全面滑走できますよグッド(上向き矢印)
妙高高原地域はどこのスキー場もオープンしていますので、安心して起こし下さい。
各スキー場を結ぶシャトルバス(有料)も走っています。


妙高市では2月3日からはスキーのインターハイが行われます。
アルペンスキー、クロスカントリー、ジャンプ競技を行います。
高校生の勇士を見に来て下さい。


そして冬のイベントはまだまだつづきますexclamation

2月16日はスノーシュー世界大会です。
今年は世界大会と言う事で、海外から大勢の方が参加します。
参加を考えている方はまだ間に合います。ぜひお申し込みを!


3月15日は雪合戦です。
只今申し込み受付中exclamation×2
沢山のチームに参加して頂き大会を盛り上げたいので、申し込みお待ちしております。



posted by 池の平温泉観光協会 at 10:45| Comment(0) | イベント

2019年10月26日

本日 ハロウィンフェス in 池の平

いよいよ始まります。ハロウィンフェスexclamation×2

昨日から妙高青年会議所の方々が雨の中準備を始めていました。


今日の天気は、くもり時々はれ 曇り晴れ 

あまり寒くもなく、いい感じです手(チョキ)



001.JPG  004.JPG002.JPG

着々と準備が進んでいますので、お楽しみに!!


posted by 池の平温泉観光協会 at 11:07| Comment(0) | イベント

2019年05月12日

艸原祭

すごく天気に恵まれた艸原祭が、昨日5月11日に行われました。

昼間はとても暖かく半袖でも過ごせそうな陽気でしたが、さすがに夜はダウンジャケットを着たいくらい気温が下がりました。

今年は妙高山に雲一つなく、花火と妙高山といもり池がとても綺麗でいい写真が撮れました。
いもり池に写る逆さ妙高と逆さ花火?です。

1557620939084.jpg

1557620447723.jpg

来年も晴れるといいですね!



posted by 池の平温泉観光協会 at 10:05| Comment(0) | イベント

2018年07月06日

「森の音楽祭」開催決定しました。

今年の『森の音楽祭』は、8月11日(土) 山の日 に決定いたしました。

会場は、池の平イベント広場、開演は17:00、入場無料です。

今年も1日だけの開催となりますが、大勢の方のご来場をお待ちしております。



コンサート 出演アーティストプロフィール



京谷ひとみ(きょうやひとみ)マリンバ

新潟県出身。武蔵野音楽大学打楽器専攻卒業。フリーの演奏家、指導者。

関東、新潟を中心に吹奏楽、オーケストラ、各種イベント、アウトリーチコンサート、教育機関、福祉施設、舞台、各メディアなど、ジャンルや場面を問わず幅広く活動中。

2009年トイマジックオーケストラのパーカッショニストとして日本クラウンよりCDを発売。2011年より子どもの情操教育に携わるアンサンブルグループ「オトハコ」を主宰。保育園やファミリーイベントなどにて公演を行う。20127月に1stアルバム「音の箱」を自主レーベルにて発売。2012年ラフォルジュルネ新潟のオープニングイベントにて演奏。2013年自身初となるマリンバソロアルバム「風わたる樹々の詩」を発売。後進の指導にも力を入れており、マリンバや打楽器の指導の他、リトミックや知育の講師、小中高等学校にて吹奏楽指導を積極的に行う。これまでにマリンバ、打楽器を吉原すみれ、本間美恵子の各氏に師事。マリンバ妙高講師。




米重美文子(よねしげみやこ)

現在フリーのマリンバ奏者として、活動中。

3回日本管打楽器ソロコンテスト第2位。

2回日本マリンバコンクール第1位グランプリ。

武蔵野音楽高校・大学首席で卒業。

ソリストとして武蔵野音楽大学管弦楽団と共演。

宮内庁桃華楽堂『音楽大学卒業生による演奏会』出演。第76回読売新人演奏会、審査員特別賞受賞。

現在、ソロやマリンバアンサンブル「マリンバフル」お子様向けアンサンブルグループ「オトハコ」で各地で演奏活動を行う中、2017年にはNHK総合テレビ「バナナゼロミュージック」に出演。その他、小・中・高校生の吹奏楽部の打楽器指導やマリンバの個人レッスン・リトミックの講師としても活動中。



志村 和音 シムラカズネ : 作編曲,ピアノ

群馬県大泉町出身。

2011NHK-BS「アーカイブス」番組テーマ曲を録音。

20112013年日本女子体育大学附属二階堂高等学校非常勤講師。

20141stソロアルバム「harmonia」発売。

20142016年楽器フェアにて一般社団法人 日本ピアノ調律師協会のブースでデモ演奏を担当。

2017年群馬県立西邑楽高等学校芸術科非常勤講師。

現在各種レコーディングやCM撮影の参加、企業や団体等への楽曲提供や編曲活動を始め、様々なバンドのサポート、イベント、パーティーなどの出張演奏やプロデュース、学校など教育施設訪問(アウトリーチコンサート)、オーケストラへの参加等あらゆるジャンルを視野に入れた活動を行っている。

ファミリー向けアンサンブルグループ『オトハコ』メンバー。オトハコ公式ブログhttp://ameblo.jp/otohako01085/コメディミュージックユニット『Child 2 papa』メンバー。全音楽譜出版社ピアニー(鍵盤ハーモニカ)派遣講師。SUZUKIケンハモ認定講師。(鍵盤ハーモニカ


posted by 池の平温泉観光協会 at 14:48| Comment(0) | イベント